.jpeg)
2025.07.22
福岡市早良区にお住まいのお客様より「雨漏りがする」とのご相談を受け、屋根の調査から部分的な葺き直し工事完了までをご紹介します。✅工事のきっかけ「最近、雨が降るとポタポタと音がする」「天井にシミも出てきたようで心配」とのお問い合わせをいただき、福岡市早良区にある築40年の瓦屋根住宅…

こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、以前ブログでご紹介した春日市のお客様邸にて行った、瓦屋根の部分的な葺き直し工事の施工事例をご紹介します。 雨漏りにお困りだったお客様の家が、どのように生まれ変わったのか、工事の様子を詳しくお伝えします。
現地調査のため屋根に上がると、お客様が気にされていた外壁と屋根の取り合い部分の漆喰が、劣化しているのが確認できました。
この部分は、雨水が流れ込みやすい箇所であり、漆喰の劣化によって雨水の侵入経路となっていました。漆喰は、瓦を固定し、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を担っていますが、経年劣化によってその機能が失われていたのです。
この漆喰の劣化が原因で雨漏りが発生していると判断し、大掛かりな葺き替え工事ではなく、雨漏りが発生している部分の葺き直し工事をご提案しました。
この工事は、雨漏りの原因となっている部分の漆喰を新しく塗り直すことで、雨漏りを根本的に解決することができます。屋根全体を工事する必要がないため、屋根の葺き替えよりも低コストで、大掛かりな工事を避けたい方におすすめです。
雨漏りにお悩みだったお客様の瓦屋根が、部分的な葺き直し工事によって無事に修理できました。 漆喰は、瓦屋根全体をしっかりと固定している重要な部分です。漆喰の劣化によって雨水が侵入しやすくなり、雨漏りリスクが高まります。瓦屋根は長寿命ですが、漆喰などのメンテナンスは欠かせません。
「もしかして、うちの瓦屋根も大丈夫かな?」と不安に感じられた方は、ぜひ当店の無料点検をご利用いただき、屋根の状態を把握しておきましょう。 お客様の大切な家を、私たちの確かな技術で守るお手伝いをさせていただきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.