今回の調査結果を踏まえ、雨漏りの原因となっている部分の屋根の葺き直し工事をご提案しました。 具体的には、雨漏りが起きている箇所の「のし瓦(2段分)」を一度取り外し、劣化した漆喰をきれいに撤去します。 その後、新しい漆喰を塗り直し、のし瓦を元に戻すか、新しい瓦に交換して葺き直します。
この工事によって、雨水の侵入経路を完全に塞ぎ、雨漏りを根本的に解決することができます。 また、部分的な工事のため、大掛かりな葺き替え工事に比べてコストを抑えることが可能です。
雨漏りの根本解決 雨水の侵入経路となっていた劣化した漆喰を完全に撤去し、新しい漆喰に塗り直すことで、雨漏りを根本から解決できます。これにより、今後雨漏りの心配をすることなく安心して暮らしていただけます。
コストを抑えた修理 屋根全体を葺き替える工事に比べて、雨漏りが発生している部分のみを修理するため、工事費用を大幅に抑えることができます。また、工事期間も短く済むため、お客様へのご負担が最小限で済みます。
瓦屋根の寿命を延ばす 瓦自体は非常に耐久性が高い建材ですが、漆喰などの副資材は定期的なメンテナンスが必要です。今回のように劣化した部分を早期に補修することで、瓦屋根全体の寿命を延ばし、家を長持ちさせることに繋がります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.