
2025.04.03
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回の記事では・・・・「瓦屋根って見た目は重厚だけど、種類や違いはよくわからない」・「うちの屋根も瓦だけど、メンテナンスって必要なの?」このようなご質問にお答えします! 瓦屋根は日本の風土に適した伝統的な屋根材で、耐久性に優れていますが、…

みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!
本日は、福岡市博多区浦田で実施したカラーベスト屋根の工事をお伝えいたします。
数年前から雨漏りしていたのを長らく放置されていて、10月の現地調査で不具合がいくつも見つかったため、早めの修理をご提案していました。
じっくりご検討いただいた結果、「現地調査も丁寧だったので、ぜひお願いします!」と、ご依頼くださいました。
屋根材のカラーベストの傷みが激しかったことから、屋根をすべて新しくする「葺き替え」を行うことになりました。
【カラーベストとは?】
「カラーベスト」とは、セメントを主材料に、横約910mm、縦約414mm、厚み約5mmに加工した「化粧スレート」のという屋根材の一種です。
水を吸収しやすいので、塗装で表面が保護されていますが、経年で塗膜が劣化すると浮きや割れ、剥がれなどの不具合が起こってきます。
カラーベストの屋根の寿命を延ばすには、10年を目安に定期的な塗装が必須となります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.