
2025.04.20
調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、糸島市で実施したアパートのトップライトの雨漏り調査をご報告いたします!「トップライトから雨漏りするのでみてほしい。」と、アパートのオーナー様よりお問い合わせいただきまして、調査へ行ってきました。金属屋根に付…

天窓の周りに新しい板金を設置していきます。
天窓は、屋根に穴を開けて設置されている構造上、天窓のない屋根よりとても雨漏りしやすいのが弱点です。
その弱点をカバーするのが、今回施工する板金なんです。
(もちろん、板金と屋根とのすき間を密閉するためには、充填材によるコーキング処理も欠かせません。)
雨漏りのリスクが高い天窓の修理に関しては、以下の記事で詳細に解説しておりますので、ぜひご確認ください。
▼天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
こちらは差し掛け屋根といって、2階建ての1階部分についた屋根の板金工事の様子です。
差し掛け屋根は、外壁との接合部分から雨漏りしやすく、雨漏りチェックの盲点になりがちな場所でもあります。
外壁を伝って降りてくる伝い雨の浸入を防ぎ、住まいを雨漏りから守っている差し掛け屋根の板金。
適切な修理やメンテナンスについては、以下の記事で解説しておりますので、合わせてご確認ください。
▼雨漏り発生箇所ランキング2位!差し掛け屋根で雨漏りが起きる原因と補修方法
瓦さながらの高級感あふれる見た目なのに、軽くて地震に強いうえ、汚れにくく、割れにくいので安全安心。
そんな次世代の瓦「ルーガ」は、以下の記事でその魅力をたっぷり紹介しております。
瓦屋根や葺き替え工事で気になった方はぜひ読んでみてください!
▼割れない、ズレない、軽い、従来の常識を覆すハイブリッド瓦「ROOGA(ルーガ)シリーズ」
瓦屋根の工事なら、街の屋根やさん福岡西店におまかせください!
無料点検・無料相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.