
2025.07.02
「雨漏りが止まらず、天井に大きなシミができてしまった」そんなご相談を受け、糟屋郡宇美町にある築年数の経った住宅にて屋根調査を実施しました。 この住宅は、板金屋根と瓦屋根が併用された構造になっており、それぞれの屋根材に特有の劣化が見られました。調査の結果、雨漏りの主な原因はサビによ…

塩ビシート機械的固定工法の手順は以下の通りです。
1. 絶縁シートの敷設
2. 外周部への銅板の固定
3. IHディスクの取り付け
4. 塩ビシートの敷設
6. IHディスクおよび塩ビシートの溶着
7. 継ぎ目にシーリング材の充填
写真は、工程6.と7.の熱溶着とシーリング充填の様子です。
耐久性の高い機械的固定工法によるシート防水でも、施工から10~20年程度で、経年劣化の症状が表面化してくるのは避けられません。
以下記事では、シート防水後のメンテナンスを詳しく解説しておりますので、ぜひ参考に読んでみてください。
▼シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.