
2025.07.02
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、福津市の物流倉庫にて実施した雨漏り修理工事の様子をご紹介します。 関連記事・福津市の物流倉庫で雨漏りが発生|4箇所の漏水原因を調査 倉庫内に雨漏りが発生しているので、原因を調べてほしい 谷板金の継手からの漏水 シャッターボックス上…

新しい谷板金を設置していきます。
谷板金の下には、必ず防水シートを敷くのですが、
この防水シートが雨漏りを防ぐとても重要な役目を果たしていると知っていましたか?
防水シートはその名の通り、防水目的で下地と屋根材(今回は瓦)の間に敷かれるシートです。
大切なお住まいを雨漏りから守ってくれている屋根には欠かせない部材なのです。
以下の記事では、防水シートの重要性について紹介しております。
屋根のリフォームを検討されている方はぜひ参考にしてみてください!
▼雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性と お薦めの「アスファルトルーフィング」をご紹介
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.