
2025.04.03
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回の記事では・・・・「瓦屋根って見た目は重厚だけど、種類や違いはよくわからない」・「うちの屋根も瓦だけど、メンテナンスって必要なの?」このようなご質問にお答えします! 瓦屋根は日本の風土に適した伝統的な屋根材で、耐久性に優れていますが、…

みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店です!
本日は、太宰府市で行った瓦屋根の葺き替え工事における野地板の新設作業をご報告いたします!
屋根の劣化が気になってお問い合わせいただき、現地調査を行った結果、ズレやひび割れ、欠け、穴あきなどの不具合が見つかりました。
下地も相当傷んでいると考えられましたので、屋根を一新する葺き替え工事をご提案しました。
今回は、葺き替え工事にともなう野地板(のじいた)の新設工事をお伝えします!
もし今、「野地板(のじいた)ってどの部分?」と疑問に思った方は、以下の記事で屋根の構造を知っておきましょう。
屋根の点検やリフォームなどで耳にする屋根の名称を紹介しておりますので、ぜひ読んでみてください!
▶︎屋根の内部の構造ってどうなっているの?
▼前回までのブログ
・太宰府市で瓦屋根の点検、ズレ、割れ、欠けなど劣化のひどい症状を確認(葺き替え工事)
・太宰府市の二階建て屋根の瓦工事、欠けとひび割れ、穴あきが生じた瓦の撤去
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.