
2025.02.24
調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!本日は、福岡市南区花畑で実施した屋根の調査をご報告いたします!「台風で被害に遭った。家も古いので、屋根のリフォームをしたい。」とご相談いただき、調査へ行ってきました。お客様宅は、築27年、屋根材として使…

こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、福岡市博多区にお住まいのお客様より「台風の後から天井に大きな雨じみができ、水がポタポタ落ちてくる…」
とのご相談を受け、無料屋根調査を行いました。
調査の結果、金属屋根の劣化や台風の影響により雨漏りが発生していることが判明!
特に、ビスの緩み・コーキングの劣化・サビによる穴あきが原因となっていました。
「台風の後、急に雨漏りし始めた!」
「金属屋根のメンテナンスって必要なの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひこの記事を参考にしてください!
お客様は、これまで特に雨漏りのトラブルはなかったものの、台風通過後に天井からポタポタと水滴が落ちてくるのを発見。
「最初は少し濡れる程度だったのですが、日に日にシミが広がってしまい、これはマズイと思い連絡しました。」
とのことで、室内の状況を確認すると…
天井には大きな雨じみが!
湿気とカビの影響で、天井材が黒く変色してしまっていました。
雨漏りは放置するとどんどん被害が拡大してしまいます。
すぐに屋根の状態を確認するため、現地調査を実施しました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.