
2025.04.01
調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!本日は、糟屋郡篠栗町で実施した屋根の調査をご報告いたします!お客様の話によると、「屋根の色褪せが気になり、そろそろリフォームの時期かなと思って業者を検討し始めた。」とのことでした。さっそく現場の確認に向…

今回は、福岡市南区にお住まいのお客様からのご依頼で、スーパーガルテクトを使用した屋根カバー工法を行いました。
築27年が経過しており、台風被害で一部が飛散、防水シートが剥き出しになっていました。
「今は雨漏りしていないけど、このままでは不安」というお悩みを解決するため、軽量で高耐久なスーパーガルテクトを使用した施工の様子をご紹介します!
今回のお客様からは以下のようなご相談をいただきました。
このような状況から、屋根材を撤去せずに上から新しい屋根材を施工できる屋根カバー工法が最適な選択となりました。
屋根カバー工法とは、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を上から重ねて施工する工法です。
以下のようなメリットがあります
今回は、スーパーガルテクトを使用して屋根を新しく生まれ変わらせました。
まずは、高圧洗浄を行いました。
板金を取り外します。
新規の防水シートの設置
既存の屋根の上から、新しい防水シートを張ります。
これにより、二重の防水層が確保され、雨漏りのリスクが大幅に低減されます。
スーパーガルテクトの施工
スーパーガルテクトを一枚ずつ丁寧に固定。
軽量で薄型の屋根材のため、既存屋根に無理な負担をかけず、美しい仕上がりになりました。
スーパーガルテクトは、耐久性とデザイン性に優れた金属屋根材です。以下の特徴があります
軽量で建物への負担が少ない
優れた断熱性
耐久性抜群
モダンで美しいデザイン
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.