
2025.05.16
こんにちは、街の屋根やさん福岡西店です。前回ご紹介した博多区アパート屋根カバー工事に続き、隣接するもう一棟も、屋根カバー工法をご依頼いただきました。 今回の工事では、屋根材にオークリッジスーパー「シャトーグリーン」を採用し、アパート全体の景観も美しく生まれ変わりました。 [関連記…

「雨漏りがひどくて、部屋の天井もシミだらけ…屋根だけでなく玄関周りの古さも気になっていて…」
福岡市博多区にある築35年のお宅から、雨漏りと外観のお悩みのご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、カラーベスト屋根と部分的な金属屋根の両方から2箇所の雨漏りが発生していることが判明しました。
また、室内では
☑ 天井に大きな雨染み
☑ 壁紙の剥がれ
と、かなり深刻な状態になっていました。
カラーベスト屋根は全体的な色褪せ・ひび割れ・防水機能の低下
金属屋根は広範囲にわたるサビが発生し、その影響がカラーベスト屋根にも波及
2箇所で雨漏りが起きており、特に屋根と壁の取り合い部からの漏水リスクも高い状態
今回の工事では、屋根材ごとに適したカバー工法を採用し、雨漏り対策を徹底。
さらに、見た目の劣化が気になっていた雨戸と玄関ドアの塗装も同時施工し、住まい全体をリフレッシュしました。
まずは、劣化が進んだカラーベスト屋根から対応しました。
高圧洗浄で既存屋根の苔・カビ・汚れをしっかり除去
改質アスファルトルーフィング(防水シート)を新たに施工
オークリッジスーパー(高耐久アスファルトシングル材)を1枚ずつ丁寧に葺き上げ
✔️ 軽量で耐風・耐水・断熱性に優れ、既存屋根の負担を大幅に軽減
✔️ 施工後は、雨音も静かになり室内環境も向上
次に、既存の金属屋根にはスーパーガルテクトを使用したカバー工法を実施しました。
さびた金属屋根の上に新たなルーフィングを施工
スーパーガルテクトをビス固定と接着を併用してしっかり施工
✔️ 耐久性・耐食性に優れたガルバリウム鋼板製
✔️ 断熱材一体型なので、室温対策にも効果大
✔️ さびの再発リスクも大幅低減
屋根だけでなく、長年放置していた雨戸と玄関ドアの劣化も気になる…
ということで、こちらもあわせて塗装を行いました。
表面をケレン(下地処理)し、サビや古い塗膜を除去
防サビ塗料を下塗り
上塗り2回でツヤ感と防汚性を復活
雨戸や玄関ドアは家の“顔”とも言える部分。
塗装するだけで住まい全体が若返ったような印象に!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.