2025.11.04
福岡市東区の雨漏りにお困りの方へ|屋根の部分工事で雨漏りを解決した事例のご紹介こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。今回は、福岡市東区で実施した瓦屋根の雨漏り工事をご紹介します。雨漏り調査の結果、谷板金の劣化と瓦の破損が原因だと判断しました。 瓦屋根の雨漏りも、適切な部分修理で…
調査の結果、雨漏りの原因は一つではなく、複数の要因が複雑に絡み合っていることが分かりました。

既存の板金屋根の上に新しい防水シートを敷きます。
その上に新しい屋根材(オークリッジスーパー)を重ねて固定します。
屋根が二重になることで、防水性が飛躍的に向上します。

雨漏りの原因となっていた部分の瓦を慎重に取り外します。
腐食した野地板を補修し、新しい防水シートを設置します。
取り外した瓦を元通りに葺き直し、瓦のズレや隙間を調整します。
屋根の雨漏りは、一つの原因で起こるとは限りません。複数の屋根材が使われている住宅では、それぞれの特性を理解した上で診断・対策を立てることが重要です。
もしご自宅で「天井にシミがある」「雨の日に変な音がする」など、少しでも気になる症状があれば、それは屋根からのSOSかもしれません。放置すると家全体に深刻なダメージが広がる可能性があります。街の屋根やさん福岡西店では、無料での現地調査を実施しております。専門家による適切な診断で、お客様の大切な家を守るお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
✅屋根カバー工法と瓦屋根の部分葺き直し工事
・660,000円
✅詳しい施工事例記事
・糟屋郡宇美町の雨漏り工事事例|瓦屋根・板金屋根の混在住宅で発生した雨漏りを修理
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.