![[糸島市、店舗オーナー様へ]大型店舗の雨漏り工事!折板屋根カバー工法、無料見積もり](https://machiyane-fukuoka.com/wp-content/uploads/sites/59/2025_02_15_18_03_04_400_45.jpg)
2025.10.18
✅【店舗オーナー様へ】糸島市店舗の雨漏りを解決!折板屋根カバー工法事例こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。糸島市の店舗オーナー様、店舗の屋根は大丈夫でしょうか。「雨漏りで商品が濡れてしまった」「お客様の安全に関わる」といった店舗特有の雨漏り懸念は放置できません。特に面積の大き…

雨漏りを防ぐルーフィングの重要性については、以下の記事でも解説しておりますので、合わせて読んでみてください。
▼雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性と お薦めの「アスファルトルーフィング」をご紹介
瓦の乾式工法については、以下の記事で詳しく紹介しております。
瓦屋根のリフォームをお考えの方は、ぜひ一度目を通してみてください。
▼瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
▼地震と強風に強くなる!?瓦屋根のラバーロック工法のメリットとデメリット
ルーフィングの敷設と桟木の固定が終わりました。
次回は、いよいよ桟木に瓦を固定していきます。
今回のカバー工事で使用した屋根材は、最新の「ハイブリッド瓦」といわれる「ルーガ」です。
従来の瓦と違い、軽量で割れにくく、地震に強いのが特徴です!
以下の記事では、軽くて耐久性に優れた「ルーガ」の魅力をたっぷり紹介しておりますので、ご一読くださいませ!
▼割れない、ズレない、軽い、従来の常識を覆すハイブリッド瓦「ROOGA(ルーガ)シリーズ」
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.