.jpeg)
2025.09.09
「天井にシミができてきた…」「雨の日にポタポタと水の音がする…」 もし、そんなサインに気づいたら、それはお住まいが発するSOSです。今回は、福岡市早良区の瓦屋根の和風住宅で、雨漏りにお悩みだったお客様の事例をご紹介します。大規模な工事を希望しないお客様…

みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店です!
本日は、福岡市早良区で行った屋根の葺き直し工事のご報告です!
台風で雨漏りしてしまったとお問い合わせいただき、調査へうかがったところ、室内には多数の雨染み、屋根瓦には割れや欠けが見つかりました。
雨漏りの範囲が広いこと、和室には壁から畳にかけて漏水の跡が多くあることから、早急に修理が必要と判断し、屋根の葺き直し工事を実施しました。
【葺き直し工事とは?】
屋根の葺き直し工事とは、既存の屋根材を一旦取り外し、下地やルーフィング(防水シート)を補修もしくは交換してから、屋根材を再び設置する工事のことです。
耐用年数の長い瓦や天然スレートに限って有効な工法ですが、屋根材を再利用できるためエコで経済的なリフォームを可能にしてくれます。
では、工事の様子を詳しくみていきましょう。
▼前回までのブログ
・福岡市早良区にて壁や畳、障子までシミだらけの台風で雨漏りしていた住宅を調査
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.