
2025.06.29
築年数を重ねた住宅をこれからも安心して暮らせる家に今回は新宮町のお住まいで、屋根カバー工法と外壁塗装を組み合わせたトータルリフォームを実施しました。ご相談のきっかけは、外観のくすみや屋根の劣化が気になり始めたこと。調査からご提案、施工完了までをわかりやすくご紹介します。 関連記事…

下塗りに使われる塗料は「シーラー」とも呼ばれ、塗装面と下塗り塗料を密着させるための接着剤のような役割を果たしています。
写真は、水切りと鼻隠しにシーラーを塗布しているところです。
シーラーにはたくさんの種類がありますが、なかでも弊社がおすすめする塗料を以下の記事で紹介しております。
屋根の塗装向けではありますが、傷んだ建材の修復までしてしまう非常に高性能な塗料ですので、屋根の塗装の際にはぜひご検討くださいませ!
▶︎傷んだ化粧スレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.