街の屋根やさん福岡西店
〒814-0111福岡県福岡市城南区茶山1丁目4−45TEL:0120-617-388 FAX:092-710-9401
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、太宰府市にお住まいのお客様から「雨の日の音が気になるので、屋根を調査してほしい」というご相談をいただき、現地調査を実施しました。
屋根に問題があるのかと思いきや、原因はまさかの「雨樋が付いていない箇所があった」ことでした!
🔹この記事では、調査内容から工事の流れ、そしてお客様の声までを詳しくご紹介します。
お客様からのお問い合わせは、「屋根に当たる雨の音がとにかく響いて困っている」というものでした。
✅ 屋根が劣化しているのか✅ 雨漏りが近いのでは…✅ 音が大きくなった気がする
と、不安な様子でのお問い合わせでした。玄関付近から雨水が溢れるように流れているとのことで、出入りの際に濡れてしまうこともあったそうです。
調査当日は、屋根全体、外壁、雨樋の状況などを丁寧に確認しました。
その結果…
📌屋根材に明確な破損やひび割れは確認されませんでした。
しかし、屋根のある一部の箇所に「雨樋が設置されていない」ことが判明!
特に玄関上の屋根に雨樋がなく、雨の日にはそこから大量の雨水が滝のように流れ落ちる状態になっていたのです。
✅ 雨水が雨樋を通らずに地面へ直接落ちることで、「ザーッ!」という強い雨音が発生✅ 雨が玄関前に集中して流れるため、玄関を出入りする際に必ず濡れてしまうという状況
お客様もこれには驚かれ、
「まさか雨樋が付いていないことが原因だったなんて、思いもしませんでした…」
と驚きのご様子でした。
今回のケースでは、既存の雨樋に接続する形で、新たに適切な位置へ雨樋を設置することをご提案しました。
📌 工事内容
雨水が集中する箇所の軒先に新たな雨樋を設置
支柱・金具・パイプなどをしっかり固定
既存の排水ルートへ接続して、雨水を効率よく排出
工事は1日で完了し、見た目にもスッキリと自然に仕上がりました。これで溢れた雨で濡れることがなくなりましたね!
雨樋がない、または機能していないと起きるトラブルには、以下のようなものがあります。
✅ 雨水が外壁に伝ってシミやカビの原因に✅ 地面にたまった雨水が跳ね返って基礎を傷める✅ 雨音やしぶきで生活の質が低下する✅ 玄関・ベランダなどの出入口で濡れてしまう
💡意外と見落とされがちですが、「雨樋がない」「足りていない」ことが根本的な問題になるケースも少なくありません。🔹街の屋根やさん福岡西店では「無料点検実施中」街の屋根やさん福岡西店では、屋根や雨樋の状態をプロの目でチェックする「無料点検サービス」を実施中です!
✅ 雨音が気になる✅ 雨の日に玄関が濡れる✅ 雨樋がしっかり機能しているか不安
という方は、お気軽にご相談ください。
福岡市西区の瓦屋根の一軒家、雨樋の複数箇所破損、不具合を修理しました!相談して良かった。
太宰府市にて雨樋工事を行いました。雨音が大きいのは雨樋が原因でした。
太宰府市でカーポートの波板を交換!強風による飛散リスクを解消した安心工事のご紹介
太宰府市のお客様邸:玄関外構工事の雨漏り問題を解決!美しい金属屋根で生まれ変わった屋根
ROOGA(ルーガ)ショップ福岡が、大野城市住宅のサビにお悩みの金属屋根を葺き替えました。
2025.04.03
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、糟屋郡須恵町にお住まいのお客様から、「雨水が屋根からあふれ出ている」というご相談をいただき、現地調査と雨樋清掃の対応を行いました。 お住まいは瓦屋根の一軒家で、周囲には木々が多く茂っている自然豊かな環境です。ですがその立地が、思わ…
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。前回は、福岡市中央区で行った雨漏り調査の様子をご紹介しました。✅前回の記事 「天井から水が落ちてきた!」「屋根が壊れたかも…」と焦ってご相談をいただくことがありますが、実は雨漏りの原因が“屋根”ではなく…
今回は、福岡市中央区の一軒家にお住まいのお客様から「屋根の色あせが気になる」「最近、雨漏りがしているようで不安」とのご相談をいただき、無料の現地調査とお見積もりを実施しました。 現地にて屋根と外回りを詳しく確認したところ、屋根材には経年劣化による色あせが見られましたが、雨漏りの直…