
2025.04.27
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 雨の日でも安心して暮らすために欠かせない「雨樋」。屋根に降った雨水を効率よく地上に排水し、外壁や基礎を水から守る大切な役割を担っています。 しかし、長年使っていると劣化・破損・ゴミ詰まりなど、さまざまな不具合が発生することも。雨樋のトラブ…

「最近、工場の建物の周りに水たまりができることが多くて…よく見たら雨樋が割れてたんです。」
大野城市にある工場のオーナー様から、雨樋破損のご相談をいただきました。
現場調査を行ったところ、確かに雨樋が割れており、排水機能がほぼ失われている状態でした。
そこで、今回は破損箇所のみを対象とした「部分交換工事」を実施しました!
「全体を取り替えるほどではないけど、壊れているところだけをきちんと直してほしい」
というご希望を受け、コストを抑えつつ、必要な箇所だけを交換修理することになりました!
だけの存在ではありません。
建物を雨から守るための重要な“防御ライン”です。
もし雨樋が破損したままだと…
✅ 屋根からの雨水が直接地面に落ちて、基礎を劣化させる
✅ 外壁に雨水が当たり続け、塗装の劣化やひび割れを早める
✅ 水たまりができ、カビ・湿気・シロアリ被害の原因になる
✅ 最悪の場合、室内にまで雨漏りが拡大する
といった重大なトラブルに発展する可能性もあるんです!
だからこそ、
「たかが雨樋のヒビ割れ」ではなく、早め早めの修理・交換がとても大切。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.