![福岡市西区の方へ|屋根リフォーム見積もり公開[ルーガ鉄平を採用した屋根カバー工法]](https://machiyane-fukuoka.com/wp-content/uploads/sites/59/2024_10_30_15_13_41_794_25-3.jpg)
2025.10.13
✅[福岡市西区の方へ]屋根リフォームの見積もりを公開、ルーガ鉄平を採用した屋根カバー工法こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。「最近屋根の色褪せが気になる」「雨漏りが心配」福岡市西区にお住まいの皆さま、こんなお悩みはありませんか? 屋根は普段あまり意識しない場所ですが、紫外線や…

✅大野城市の方へ|ルーガ鉄平を採用した屋根リフォーム事例
今回ご相談いただいたのは、築年数を重ねた2階建てのスレート屋根住宅にお住まいのお客様です。
ご自宅の屋根を見上げた際、以前よりも色が薄くなり、白っぽく色褪せていることに気がつきました。
さらに、部分的に緑色の苔が生えているのを発見し、「このまま放置していて大丈夫だろうか…」とご不安になり、インターネットで屋根のリフォーム業者を探されたのが、私たちにご連絡いただいたきっかけでした。
お客様のご不安を解消すべく、ドローンと専門家の目で屋根をくまなく診断しました。
その結果、お客様が気にされていた症状は、単なる美観の問題ではなく、屋根からの深刻なSOSであることが判明しました。
色褪せ、白っぽくなっている
屋根全体の塗膜が劣化し、新築時の色を失い白っぽく変色していました。
苔
屋根の広範囲にわたり、緑色の苔がびっしりと繁殖していました。
※この写真は、屋根リフォーム途中の板金を撤去した際のものです。
新しい屋根材には、軽量で高耐久なハイブリッド瓦「ルーガ鉄平」をご採用いただきました。
瓦の約半分の軽さで、建物への負担を抑え、地震の揺れを軽減します。
また、強い衝撃にも強く、ひび割れが起こりにくい素材です。
今回ご紹介したお客様は、皆さま「これで安心」と、心から安堵されていました。
屋根の劣化は、放置すると大規模な工事や構造材の腐食につながる恐れがあります。
ルーガは、特別な講習を受けた「ルーガショップ」でなければ施工することができません。
街の屋根やさん福岡西店は、その厳しい基準をクリアした「ルーガショップ」として、高品質な施工をお約束します。
屋根の劣化にお悩みでしたら、放置せずに早めの診断をお勧めします。
街の屋根やさん福岡西店では、ドローンを使った無料診断を実施しております。
福岡で一番のルーガ施工実績を持つ私たちに、安心の屋根リフォームをお任せください。どうぞお気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.