
2025.10.13
✅福岡市の方へ|大掛かりな工事は待って!雨漏り応急処置工事、事例3選、防水シートを使って雨漏りを止めるこんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。「雨漏りに悩んでいる」「雨漏りを今すぐ止めたいけど、高額なリフォームは即決できない」「これからゆっくり考えたい」このように費用の問題やリフ…

✅福岡市博多区の方へ|瓦屋根のアパートで発生した雨漏り工事、原因は過去の屋根塗装にありました!
こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店です。
「屋根塗装をしたばかり・・・なぜ雨漏りするの?」
福岡市博多区のオーナー様より、瓦屋根のアパートで雨漏りが発生し、天井に雨じみがあるとのご相談をいただきました。
調査の結果、原因は瓦の劣化ではなく、過去に別の業者で行った屋根塗装にありました。
今回は、誤った屋根塗装が引き起こした「水の逆流」による雨漏り事例とそれを解決した瓦の葺き直し工事について解説します。
瓦屋根を詳細に調査したところ、驚くべき原因が判明しました。
瓦屋根の防水は、瓦と瓦が重なる隙間から入った雨水を、瓦の裏側にある水の通り道(排水経路)を使って排出することで成り立っています。
誤った屋根塗装を行うと、塗料が瓦の重なり部分を塞いでしまい、以下のトラブルを引き起こします。
今回の葺き直し工事により、塗膜によって塞がれていた瓦の排水経路が回復し、アパート内部への雨水の侵入が止まりました。
オーナー様からは、「塗装で雨漏りするなんて知らなかった。的確に原因を見つけてくれて助かった」と、アパート経営における安心を確保できたことにご満足いただけました。
瓦屋根への塗装は、専門知識がないと重大な雨漏りトラブルに発展する可能性があることを示す重要な事例です。
・165,000円
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.