.jpeg)
2025.08.31
✅福岡市城南区にお住まいの方へご紹介事例 こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、福岡市城南区にお住まいの方へ瓦屋根の雨漏り調査の事例をご紹介します。天井や壁に広がるシミの原因を徹底的に調べた結果、屋根の下地材まで腐食が進んでいる深刻な状態が判明しました。「雨漏りにお困…

みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!
本日は、遠賀町鬼津で実施した屋根の現場調査をご報告いたします!
築年数が古く、劣化が激しい瓦屋根にお困りのお客様から、
「屋根がボロボロすぎて、工事は無理だと思うのですが…」とお問い合わせいただき、すぐに調査へうかがいました。
現場は、重厚感あふれる黒い和瓦が使われた立派な日本家屋です。
ただ、築年数がかなり経過しているため、見るからに劣化が激しいことがわかります。
老朽化した屋根は、崩落の危険をともなうため、慎重に調査を進めていきます。
瓦に積もった土からは雑草が生え、汚れは蓄積して固まっていました。
屋根の一部は下地が腐食して朽ち果てており、風格のある棟瓦も蜘蛛の巣に覆われていました。
早急に工事が必要であると判断しまして、葺き替え工事の手配をいたしました。
以下の記事では、瓦屋根のメンテナンスの重要性について解説しております。
古い瓦屋根の家にお住まいの方は、ぜひご一読くださいませ。
▼重くて硬い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
次回からは、実際の屋根工事の様子をお伝えしていきます。
崩れかけていた瓦屋根が生まれ変わる姿を最後までご覧ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.