2025.02.03
糟屋郡志免町で中古物件ご購入後の屋根・外壁リフォーム後の定期点検を実施しました。 今回ご紹介するのは糟屋郡志免町にお住まいのお客様の定期点検の様子です。街の屋根やさん福岡西店では、屋根リフォーム後のお客様に定期的に無料で点検を実施しています。定期的にハガキで案内をお送りしています…
みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!
本日は、糟屋郡粕屋町で実施した塗装工事をご報告いたします!
「外壁の劣化が気になるので、塗装を考えているのですが…」とお問い合わせいただき、調査へうかがったところ、外壁の褪色と大きなクラックが目立っており、ブロック塀の塗装も剥げてしまっているのが見つかりました。
外壁もブロック塀も、劣化の状態から見て、早めに塗装をするのが最善と判断し、工事を行うことに決まりました。
▼前回までのブログ
・粕屋町にて塗装前の現地調査で見つかった外壁とブロック塀の色褪せとひび割れ
塗装前には、必ず高圧水による洗浄を行います。
外壁に付着した汚れや古くなった塗膜を洗い流し、塗料の接着を良くするのが目的です。
洗浄を行わずに塗装をしても、汚れの上に塗料が乗るだけなので剥がれやひび割れが起きやすくなってしまいます。
水道水のおよそ25~75倍に相当する、約150kgf/c㎡の水圧で回転させながら水を吹きかけることで、こびりついた苔やカビなどの汚れを削ぎ落としていきます。
汚れがひどい場合には、殺菌・抗菌作用があるバイオ洗浄液による「バイオ洗浄」を行うこともあります。
詳しくは、以下の記事でも解説しておりますでの、外壁の汚れが気になる方はぜひ参考になさってください。
▼屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ
▼屋根塗装・外壁塗装の塗料についての基礎知識
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.