
2025.06.23
谷板金取り替え工事のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、春日市下白水で実施した谷板金の取り替え工事をご報告いたします!雨漏りでお困りのお客様からご相談いただき、調査したところ、屋根の谷板金に錆や変色、歪みなど経年劣化の症状が見つかったため、取り替え…

(写真はイメージ)
差し掛け屋根とは、1階の床面積が2階の床面積よりも広い2階建て住宅において、1階部分(下屋)に取り付けられている屋根のことです。
2階部分の頂上を覆うように設置されている屋根(大屋根)と違って、外壁との接合部分からの雨漏りのリスクが高まります。
外壁からの伝い雨の影響も受けるため、差し掛け屋根だけでなく外壁の経年劣化にも注意が必要なのです。
以下の記事では、雨漏りリスクが高い差し掛け屋根にのメンテナンスについて解説しておりますので、合わせてご覧になってみてください。
▼雨漏り発生箇所ランキング2位!差し掛け屋根で雨漏りが起きる原因と補修方法
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.