
2025.07.09
福岡市南区にお住まいのお客様より、「あまり使っていなかった部屋に入ったら、雨漏りしていた」とのご相談をいただき、現地調査に伺いました。このお住まいは築50年以上が経過しており、最近中古住宅として購入されたとのこと。これまでに屋根の点検やメンテナンスを本格的に行った形跡はなく、今回…

みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!
本日は、福岡市東区名島で実施した、瓦屋根の改修工事にともなう現場調査をご報告いたします!
「台風の被害に遭い、雨漏りしている。瓦屋根を直したい。」と、ご相談いただきまして、調査に行ってきました。
屋根瓦には、台風の影響と経年劣化によるものと思われる以下のような不具合が散見されました。
・瓦の破損
・瓦のひび割れ
・棟瓦のずれ
・谷板金の錆、変色
・防水紙の破れ
雨漏りがこれ以上悪化しないよう、早めの改修工事をごご提案しました。
屋根の改修工事としては、カバー工法と葺き替えの2種類がありますが、瓦屋根の場合は、葺き替えによる工事になります。
改修工事の方法やそれぞれの特徴については、以下の記事でも解説しておりますので、参考に読んでみてください。
▼屋根葺き替えの事例と費用をご紹介!カバー工事とどちらがおすすめ?
▼屋根葺き替えと屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解?
以下の記事では、棟瓦を修理する重要性について解説しておりますので、合わせて読んでみてください。
▼早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.