2024.12.18
工事のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、春日市千歳で実施したアパートの瓦屋根の雨漏り修理をご報告いたします!「別の業者に塗装してもらったのですが、雨漏りしていて困っているんです。」とご相談いただき、調査へうかがいました。塗装してきれいになったはず…
「ベランダのひび割れが目立つし、なんだか古びた印象になってしまって…」
糟屋郡宇美町のアパートオーナー様から、こんなご相談をいただきました。
ベランダは日常的に使う場所ではありますが、雨風や紫外線の影響を受けやすいため、年月とともに防水層が劣化し、ひび割れが発生することがあります。今回は、美観の改善と雨漏り対策を兼ねて、防水工事を行いました。
ひび割れや汚れをしっかり清掃した後、プライマー を塗布し、防水材がしっかりと密着するように準備をしました。
床面に サラセーヌK を均等に塗布し、防水層を形成。
ウレタン塗膜防水は弾力性があるため、下地の動きに追従しやすく、ひび割れを防ぎます。
ベランダの壁際にも サラセーヌ立ち上がり を塗布し、水が侵入しないようしっかり防水処理を行いました。
防水層を保護するために サラセーヌT を塗布し、耐久性を向上させました。
このトップコートが防水層を紫外線や摩耗から守ります。
ベランダの防水は、10年を目安に点検・メンテナンス することが理想的です。
特に、ひび割れや色あせ、汚れが目立つ場合は、早めの防水工事が必要です!
「うちのベランダ、大丈夫かな?」と気になったら、ぜひ 「街の屋根やさん福岡西店」 までご相談ください!
無料点検でしっかりチェックし、最適な防水対策をご提案します!
今回は、糟屋郡宇美町のアパートで行ったベランダ防水工事の事例をご紹介しました。
ひび割れや防水層の劣化が進んでいたベランダを、サラセーヌ防水工法 で美しく耐久性のある仕上がりにしました。
「ベランダや屋上の防水、気になってきた…」
そんな方は、ぜひ 「街の屋根やさん福岡西店」 にご相談ください!
プロの目でしっかり診断し、最適な防水工事をご提案します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.