2025.10.24
【福岡市博多区】風でベランダ屋根の波板が飛散!雨樋も破損した危険な劣化事例 こんにちは! 街の屋根やさん福岡西店です。 福岡市博多区の2階建て住宅にお住まいのお客様から、「風で2階のベランダの屋根(波板)が飛ばされてしまった」という、大変危険なご相談をいただきました…
				
みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!
本日は、大野城市で実施した波板の交換工事をご報告いたします!
経年劣化と強風により破損したベランダの屋根の修理をしたいとご相談があり、調査を経て、新しい波板へ交換いたしました。
波板とは、表面が波のようにうねうねとした形状の建材のことです。
主に雨や風を防ぐために、屋根や壁材として使用されます。
古い倉庫やカーポート、ベランダ、物置、簡易小屋などで、透明や半透明の波形の板を見たことがある方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな波板の交換の様子を詳しくお伝えします!
▼前回までのブログ
・大野城市で強風と集中豪雨で破損したベランダ樹脂屋根の波板交換をご案内
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.