2025.11.17
✅福岡市中央区の方へ|和風住宅、天井の雨じみと瓦のズレ!ドローン雨漏り調査を実施こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、福岡市中央区にお住まいの瓦屋根住宅にお住まいのお客様からのご相談を受け、雨漏り調査を実施した事例をご紹介します。特に都心部の住宅では、雨漏りが確認され…
前回の記事では、福岡市中央区の瓦屋根住宅で、室内のエアコン付近に大きな雨じみが確認され、ドローン調査の結果、瓦のズレと防水シートの寿命という深刻な問題が判明したことをご報告しました。
プロとしては、屋根の寿命と耐震性を回復させる葺き替え工事を推奨しましたが、お客様からは「今回は費用を抑え、雨漏り箇所のみを直したい」という強いご要望をいただきました。
本記事では、このご要望に応えて実施した部分葺き直し工事の詳細と、工事中に明らかになったさらなる深刻な屋根の現状について解説します。
雨漏りの直接原因を解消するための部分葺き直し工事を実施しました。
| 工事名 | 瓦屋根の部分葺き直し工事 |
| 工事金額 | 126,500円 |
瓦を元の位置に丁寧に復旧し、ズレや隙間がないことを確認して工事完了です。
瓦の表面は雨によって綺麗になります。
瓦を一時的に外して復旧する際、ある重大な事実が判明しました。
✅ 瓦が「崩れるように劣化」
既存の瓦は、割れてはいないものの、経年劣化が著しく進行し、部分的に瓦の端や裏側が脆く、崩れるように劣化している箇所が確認されました。
この劣化は、単に見た目が悪いというだけでなく、瓦の強度自体が落ちていることを意味します。
この脆さが、瓦がズレやすい要因の一つになっていたと考えられます。
瓦の強度が落ちていると、今後、軽い衝撃や強風でも割れやすくなり、修理していない他の箇所でも雨漏りリスクが高まることを示唆しています。
今回の部分葺き直し工事(費用126,500円)により、雨漏り箇所からの雨水侵入は確実に止めることができました。
お客様には、雨漏りの不安から解放され、大変お喜びいただけました。
しかし、工事中に判明した瓦の深刻な劣化や、修理していない屋根全体の至る箇所で防水シートが同じように裂けている可能性があるという事実が、今後の課題として残りました。
部分的な修理を行ったため、他の箇所で再び雨漏りが発生する可能性がございます。
街の屋根やさん福岡西店では、お客様のご要望を尊重し、費用を抑えて緊急の雨漏りを解決しました。
お客様のご予算やご事情に寄り添い、最適なタイミングでの提案を続けるのが私たちの役割です。
大規模な葺き替えから、今回のような費用を抑えた部分修理まで、お客様のご要望に合わせた最適な工事の提案が可能ですので、どうぞご安心ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.