
2025.05.08
こんにちは。街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、糟屋郡新宮町のお客様より「屋根の状態が気になる」とのお問い合わせをいただき、無料の現地調査を行いました。 調査の結果、屋根には複数の劣化症状が進行しており、塗装による補修では対応が難しいと判断。お客様には、屋根の寿命を根本的に伸ば…

塗装作業を安全に進めるためには、足場の仮設が欠かせません。
特に今回は3階建てなので、一般的な2階建て住宅よりもさらに高い場所での作業になります。
塗装しない部分の養生も済ませると、いよいよ塗装がスタートです。
塗装工事を検討されている方、初めての塗装でわからないことだらけという方は、以下の記事も参考に読んでみてくださいね。
▼屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
今回は、上塗り塗料に耐久性に優れたフッ素樹脂塗料を使用しました。
フッ素樹脂塗料とは、ビルやマンションなどの建物に使用されることが多い塗料です。
費用はほかの塗料に比べて少し高いですが、耐久性が高く、塗り替えの頻度も少なく済むため、長期的に見たコストパフォーマンスに優れています。
光沢のある丈夫な塗膜に、耐久性、耐候性、防汚性といった高機能が備わっているので、「長持ちさせたい」という方に特におすすめです。
【フッ素樹脂塗料の魅力】
・耐久性が高い(耐用年数15〜20年)
・耐候性が高い(雨や紫外線に強い)
・防汚性が高い(汚れにくい、カビや藻の発生を抑える)
・美観が維持できる(劣化が少なく光沢が長持ち)
以下の記事では、フッ素樹脂塗料を含むさまざまな塗料を紹介しておりますので、ぜひご確認くださいませ。
▼屋根塗装・外壁塗装の塗料についての基礎知識
外壁の塗装は街の屋根やさん福岡西店におまかせください。
無料点検や無料相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.