
2025.09.08
波板交換工事のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!本日は、大野城市で実施した波板の交換工事をご報告いたします!経年劣化と強風により破損したベランダの屋根の修理をしたいとご相談があり、調査を経て、新しい波板へ交換いたしました。波板とは、表面が波の…

[情報更新日:2025年4月4日]
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、福岡市にお住まいのお客様より、「天井に雨漏りのようなシミがある」とのお問い合わせをいただき屋根の無料調査を実施しました。
「まさか雨漏り?」と不安になった時、
すぐにインターネットで雨漏り修理業者を検索し、口コミ評価が高く、無料調査を行っていることが決め手となり当店へご連絡いただいたとのことでした。
🔹この記事では、現地調査の結果と、雨漏りの原因、そしてご提案した屋根カバー工法についてご紹介します。
撤去費用不要
→ 既存屋根を撤去しないため、コストを抑えられます。
短期間での施工が可能
→ 屋根の撤去作業が不要なため、工期が短縮されます。
断熱・防音効果の向上
→ 新しい屋根材が重なることで、断熱性や防音性も向上します。
コストパフォーマンスに優れたリフォーム方法
→ 防水性能が高まり、見た目も美しく仕上がります。
天井にシミが現れたということは、すでに建物内部に雨水が浸入している可能性が高いです。
雨漏りを放置すると、以下のような深刻な被害に繋がります。
天井や壁のシミ・腐食
→ 雨水が内部に浸入し、天井や壁にシミが広がり、構造材の腐食が進行。
カビやダニの発生
→ 湿気が多くなることで、カビやダニが発生し、健康被害の原因に。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.