
2025.07.19
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。今回は、宗像市にお住まいのお客様に雨漏り調査の事例をご紹介します。「雨漏りしているので見てほしい」とのご依頼を受けて、早速雨漏り調査を実施しました。雨漏りは複数の箇所で発生しており、屋根全体の劣化が確認されました。同じように雨漏りでお困りの…

「コケに屋根が覆われ、割れも複数見つかったスレート屋根の住宅|オークリッジスーパーでカバー工法」
福岡市東区にお住まいのお客様より、「以前、屋根のひび割れや欠けた部分を補修してもらったものの、再び劣化が気になってきた」とのご相談をいただきました。
実はこのお住まい、過去に屋根材の差し替えやひび割れ部分の簡易補修を行ったご経験がありました。当時は応急的な対応で一時的に劣化を抑えていましたが、年月の経過とともに苔が屋根全体に広がり、あらたな割れやひび、欠損が多数見られるようになったとのこと。
このままでは補修の繰り返しになってしまうこと、また築年数が35年を超えていたことも踏まえ、今回は根本的な解決として屋根カバー工法のご提案をいたしました。
使用屋根材には、高耐久でデザイン性にも優れた「オークリッジスーパー」を採用。
本記事では、実際の工事内容とともに、屋根の状態がどのように改善されたかをご紹介します。
屋根全体の色褪せ | ![]() |
屋根の欠損や割れ | ![]() |
広範囲に繁殖した苔 | ![]() |
調査結果を踏まえてご提案したのが、屋根カバー工法です。
これは既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材を重ねる工法で、廃材が少なく、コストを抑えながら屋根の性能を高めることが可能です。
「既存の屋根の上に防水シートを敷き、その上から新しい屋根材を施工するリフォーム方法」です。
屋根を二重構造にすることで、防水性・断熱性・耐風性が高まり、雨漏りや台風対策にも効果的です。
今回の屋根リフォームで使用したのは、オークリッジスーパー(ブラウンウッド色)です。
オークリッジスーパーとは?
アスファルトシングルという柔らかい屋根材を使用した製品で、アメリカでは住宅屋根の定番。
日本の住宅にも合うように改良された高性能屋根材です。
特徴
軽量で建物への負担が少なく、風速約40m/sにも耐える高耐風性。さらに、グラデーションカラーが特徴で、美しい仕上がりになります。
お客様も「ブラウンウッド」の落ち着いた風合いを気に入られ、景観にもぴったりでした。
今回の屋根カバー工法により、このお住まいには以下のような価値がもたらされました:
✅ 台風が来ても安心できる強さに
風速40m/sにも耐える屋根材で、今後の自然災害にも備えることができました。
✅ 近隣トラブルの不安を解消
老朽化したスレート屋根が台風で飛散し、近隣に被害を与えるリスクも無くなりました。
✅ 雨漏りの心配から解放
防水性能が回復し、湿気やカビのリスクも大幅に軽減されました。
スレート屋根の寿命はおおよそ30年です。
築年数がそれを超えているお住まいでは、塗装では改善できないレベルの劣化が進んでいる可能性があります。
「うちは大丈夫かな?」とご心配な方、屋根の点検をしたことがないという方は、
まずは無料の屋根調査をお気軽にお申し込みください。
街の屋根やさん福岡西店では、お客様の大切な住まいを長く美しく保つお手伝いを全力でさせていただきます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.