.jpeg)
2025.09.02
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。今回は、先日雨漏り調査でお伺いした福岡市南区の洋風住宅で実施した屋根カバー工法について事例をご紹介します。お客様の雨漏りに対する不安を解消し、安心して暮らせる屋根に仕上げるため、丁寧に作業を行いました。 ✅前回の屋根診断の記事をご紹介・福岡…

福岡市早良区にお住まいのお客様より「屋根が色褪せてきた」とのご相談を受け、屋根の調査からカバー工法によるリフォーム完了までの一連の流れをご紹介します。
🔹工事のきっかけ
「屋根が色褪せてきて心配なんです」と、福岡市早良区にお住まいのお客様からお問い合わせをいただきました。築約30年が経過しており、これまで大規模な屋根リフォームの経験はないとのこと。今回の色褪せをきっかけに、初めて屋根の本格的な点検をご依頼されました。
現地調査のため屋根に上がると、スレート屋根全体に複数の劣化症状が見受けられました。
屋根表面の色褪せが全体に及んでいる
屋根材の色が全体的に薄くなり、新築時の鮮やかさが失われていました。これは、屋根材を保護する塗膜が紫外線によって劣化し、剥がれているサインです。
屋根材の先端部分に苔が繁殖
特に屋根材の先端部分には広範囲にわたり苔が繁殖していました。苔は水分を保持しやすいため、屋根材の劣化をさらに促進させます。
一部のスレートで反りや細かなひび割れも確認
部分的にスレート材が反っていたり、小さなひび割れが見られたりしました。これらの症状は、屋根材の強度が低下し、雨水が内部に浸入しやすい状態であることを示しています。
板金部分に軽度のサビの兆候も
屋根の板金部分にも軽度なサビの兆候が見られ、こちらも防水機能の低下につながる可能性があります。
これらの症状から判断すると、屋根の防水機能はすでに著しく低下しており、雨水が内部へ侵入しやすい状態となっていました。
今回の屋根材である「スレート」の一般的な耐用年数は20〜30年程度とされています。築30年を迎えたこの住宅の屋根は、まさにその“寿命”を迎えている可能性が高い状態でした。
色褪せや苔の発生は、屋根材の防水塗膜が剥がれた明確なサインです。この段階で安易に「屋根塗装」をしても、塗膜の下にあるスレート材自体の劣化やひび割れには対応できません。そのため、塗装をしても短期間で再び劣化が進行し、費用が無駄になってしまうリスクがあります。
この状態を放置すれば、雨水が屋根材に染み込み、下地の腐食や室内の雨漏りの発生に直結するでしょう。雨漏りは、天井のシミだけでなく、家の構造材(野地板や垂木など)の腐食を引き起こし、建物の耐久性や耐震性を著しく低下させてしまいます。最終的には、大規模な補修が必要となり、より高額な費用がかかることになります。
調査結果をお客様にご報告し、塗装では改善できないレベルの劣化であるため、根本的な改修が必要であると判断。今回は「屋根カバー工法」をご提案しました。
屋根カバー工法は、既存のスレート屋根を撤去せずに、その上から新しい防水シートと屋根材を重ね葺きする工法です。
この工法の主なメリットは以下の通りです。
コストを抑えられる: 既存屋根の撤去費用や廃材処分費用がほとんど発生しないため、費用を抑えることができます。
工期が短い: 撤去作業がない分、工事期間を短縮でき、住みながらの工事が可能です。
断熱性・遮音性が向上: 屋根が二重構造になるため、断熱性や遮音性が大幅に向上します。
今回の工事で使用したのは、高耐久アスファルトシングルの「オークリッジスーパー」です。
お客様には、落ち着きのあるグリーンを選定いただきました。
オークリッジスーパーには、以下のような特徴があります。
高耐久: ガラス繊維で強化された素材で、高い耐久性を持ちます。
二重固定構造: 釘と接着による二重固定で、強風にも強いのが特徴です。
柔軟性: 柔軟性があり割れにくく、曲面にも対応しやすい素材です。
遮音性・断熱性: 雨音が気にならないほどの優れた遮音性と断熱性を備えています。
豊富なカラー展開: 豊富なカラーバリエーションがあり、外観に高級感をプラスできます。
今回の福岡市早良区の住宅のように、屋根の見た目の劣化は、実際の機能低下に直結していることが多々あります。 色褪せは塗膜劣化のサインであり、苔の発生は防水性の低下の証拠です。特に築30年を超えたスレート屋根は、寿命の時期を迎えている可能性が高く、塗装では改善できないケースがほとんどです。このような状態の屋根には、塗装ではなく屋根カバー工法が最適な選択肢となることが多いです。
屋根材の劣化を放置すると、いずれ室内への雨漏りや木部の腐食につながり、より大規模な工事が必要になる可能性があります。 「最近屋根の色が気になる」「雨漏りが心配」「屋根に苔や欠けがある」といったお悩みがありましたら、ぜひ街の屋根やさん福岡西店の無料点検をご利用ください。プロの目でしっかり診断し、写真付きの詳細な報告書をご提供。お住まいの現状を分かりやすくお伝えし、お客様に合った最適な工法をご提案いたします。
✅工事のきっかけ
・屋根の劣化、色褪せ
✅工事内容
・オークリッジスーパーを使用した屋根カバー工法
✅工事金額
・1,700,000円
🔹この物件の詳しい施工事例
・福岡市早良区で色褪せたスレート屋根をカバー工法で解決|雨漏りリスクを解消
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.