2025.11.19
✅【福岡市早良区・葺き替え工事】瓦を撤去すると防水シートがボロボロ!下地補強から高性能ルーフィング施工までの工程こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 前回の記事までで、福岡市早良区の築50年を超える瓦屋根住宅が、瓦のズレ、落下リスク、そして防水シートの機能停止という危機的な状…
前回の記事では、福岡市早良区の築50年超の瓦屋根に対し、瓦とボロボロになった防水シートをすべて撤去し、下地の補強、そして高性能な改質アスファルトルーフィングを敷設するまでをご紹介しました。
これで新しい屋根の「防水の土台」は完成し、雨漏りの心配はなくなりました。
本記事は完結編として、この強固な土台の上に、いよいよ軽量で耐久性に優れた新しい屋根材を設置し、瓦屋根が抱えていたすべての問題
—雨漏り、瓦の落下リスク、そして耐震性の不安—を解消する最終工程をお伝えします。
🔹この物件のこれまでの記事↓↓
①福岡市早良区|築50年超の瓦屋根住宅で発生した雨漏りを調査!瓦の落下が招く近隣トラブルに注意
②福岡市早良区の雨漏りにお困りの方へ|築50年を超える和風住宅で「葺き替え工事をご提案」
③福岡市早良区の方へ|雨漏り解決のために瓦屋根を解体!ボロボロの下地や防水シートを新しく!
前回の工事では、下地の補強と防水シート(改質アスファルトルーフィング)の施工が完了しました。これは新しい屋根の基礎であり、高い防水性能を発揮します。
いよいよ今回は、その強固な防水層の上に、最終的な屋根材であるオークリッジスーパーを施工する作業に入ります。
職人による最終的な仕上がりのチェック(浮きやズレがないか、水の流れは正しいか)を行った後、足場周辺や敷地内の清掃を徹底して行い、すべての工程が完了となりました。
築50年超の瓦屋根がオークリッジスーパーに葺き替えられたことで、得られた最大のメリットは、防水性の回復と並ぶ耐震性の向上です。
劇的な軽量化
屋根の重さが従来の約1/4以下に軽減されました。
耐震性の大幅向上
建物は重いほど、地震が発生した際に大きく揺れます。屋根が軽くなったことで、建物の重心が下がり、地震の揺れによる負荷(慣性力)が大幅に軽減されます。
特に旧耐震基準で建てられた可能性のある築年数の古い住宅にとって、屋根の軽量化は建物の寿命を延ばし、安全を確保する上で最も有効なリフォームと言えます。

| 工事前 | 完了時 | |
| 瓦の状態 | 瓦のズレ、苔、瓦の破損と落下リスク | 高性能なオークリッジスーパーによる美しく均一な屋根面 |
| 防水性能 | 防水シート機能停止、雨漏り多発 | 改質アスファルトルーフィングによる完璧な防水層 |
| 安全性 | 瓦の落下リスク、重さによる耐震性への懸念 | リスク完全に解消、軽量化により耐震性が向上 |
お客様からは、
「これで、もう雨や台風が来ても怖くない」
「見た目もモダンになり、安心感が増した」と、大変お喜びの声をいただきました。
福岡市早良区の瓦屋根は、葺き替え工事によって、防水性、安全性、耐震性すべてを回復し、今後数十年安心して暮らしていただける住まいへと生まれ変わりました。
街の屋根やさん福岡西店では、お客様の安全を第一に考え、築年数や劣化状況に応じて、今回のような耐震性まで見据えた最適な葺き替え工事をご提案いたします。
屋根のことでお悩みがあれば、まずは無料調査からお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.