
2025.05.10
こんにちは、街の屋根やさん福岡西店です。 先日、大野城市の住宅で「洗濯物干し場の屋根がたわんでいて不安」とのご相談を受け、現地調査を行いました。このようなテラス屋根に多く使われているのが「波板屋根」です。 見た目はシンプルでも、屋根材として非常に便利な波板。今回は、波板屋根の種類…

[情報更新:2025/04/08]
今回は、西区のお客様から ベランダの波板が破損 したとのご相談をいただき、波板交換工事 を行いました。
この記事では、工事の詳細や波板の特徴、施工後のお客様の声をご紹介します。
「先日の強風でベランダの波板に穴が空いてしまい、雨が降ると洗濯物が濡れてしまいます。隙間風も気になって、安心して使えなくなりました。早く直してもらいたいです。」
お客様のベランダには波板が使われていましたが、台風や強風による飛来物で穴が空き、一部が割れていました。
さらに、波板の固定金具も劣化しており、全体の強度が落ちている状態でした。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.