こんにちは、街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、筑紫野市にお住まいのお客様より「屋根の見た目が悪くなっているので、状態を確認してほしい」とのご依頼を受け、屋根の無料調査を実施しました。
築年数は35年。これまでに屋根塗装や増築を経験されており、スレート屋根の寿命を考慮した本格的なリフォームをご検討中とのことでした。
1年前に別の業者が塗装工事を実施されたそうですが、縁切りの処理がされていなかった可能性が高い状態でした。
☑️今回の屋根裏調査では、排水不良が原因と思われる湿気や劣化が確認されました。
現在のスレート屋根は、築35年と寿命の目安である30年を大きく超えています。
表面の色あせや汚れ
塗膜の剥がれ
一部に反りや浮きが見られる状態
これ以上の塗装による延命は難しく、屋根カバー工法によるリフォームが最適な時期に差し掛かっていると言えます。
1年前の塗装工事で棟板金は交換されていましたが、隅棟(すみむね)部分の板金は交換されていませんでした。
・隅棟板金には錆の兆候が見られ、今後数年で穴あきのリスクも
・このタイミングでの板金全面交換をおすすめします
20年前に増築された下屋部分は、屋根材の退色・板金の劣化が進行しており、こちらも同様にカバー工法を行うことで建物全体の保護性能が向上します。
部位 | 現状 | おすすめのメンテナンス |
屋根 | 縁切り不良・劣化進行 | 屋根カバー工法 |
隅棟 | 錆あり。前回未交換 | 板金交換 |
増築部分(下屋) | 表面劣化。色褪せ | 屋根カバー工法 |
屋根全体 | 塗装後にすぐ見た目の劣化が現れている | 屋根カバー工法 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.