![[糸島市、店舗オーナー様へ]大型店舗の雨漏り工事!折板屋根カバー工法、無料見積もり](https://machiyane-fukuoka.com/wp-content/uploads/sites/59/2025_02_15_18_03_04_400_45.jpg)
2025.10.18
✅【店舗オーナー様へ】糸島市店舗の雨漏りを解決!折板屋根カバー工法事例こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。糸島市の店舗オーナー様、店舗の屋根は大丈夫でしょうか。「雨漏りで商品が濡れてしまった」「お客様の安全に関わる」といった店舗特有の雨漏り懸念は放置できません。特に面積の大き…

工事のきっかけ | 雨漏り |
工事金額 | 490,000円 |
使用屋根材 | オークリッジスーパー |
今回は、福岡市城南区にお住まいのお客様からのご依頼でした。
お客様のお悩みは、室内の天井に雨染みを発見しただけでなく、外壁のひび割れも気になっており、雨漏り被害が進行するのではないかと不安を感じていらっしゃいました。
また、屋根の見た目が黒ずんでいることも気にされていました。
工事のきっかけ | 経年劣化 |
工事金額 | 2,350,000円 |
使用屋根材 | オークリッジスーパー オニキスブラック |
福岡市中央区にお住まいのお客様より、ご自宅のパミール屋根が劣化し、ボロボロと崩れてきているとのご相談を受けました。
現地調査を行ったところ、屋根は、先端部分から崩れ落ちそうなほど劣化しており、全体に黒ずみ、色あせが見られました。
また、部分的に欠けたり、割れたりしている箇所もあり、このまま放置すると雨漏りなどの原因となり、建物の寿命を縮める恐れがありました。
さらに、外壁も雨だれによって黒ずんでおり、見た目の劣化も進んでいました。
工事のきっかけ | 経年劣化 |
工事金額 | 2,015,000円 |
使用屋根材 | ROOGA鉄平 ブラック |
福岡市中央区にお住まいのお客様から屋根調査のご依頼をいただきました。
屋根の色褪せが気になっての調査依頼でしたが、詳しく屋根の状態を見てみると、強風によって板金が空いていたり、飛来物によってひびや割れがありました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.