2025.11.01
屋根調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、福岡市西区野方で実施した屋根の調査をご報告いたします! 「10年前に屋根塗装をしたものの、最近になって色褪せや劣化が気になるようになった」とご相談をいただき、現地調査へうかがいました。調査の結…
				「そろそろ屋根のリフォームを考えないといけないけど、どこから手をつければいいの?」
大切なお住まいを守る屋根は、常に紫外線や雨風にさらされ、知らず知らずのうちに劣化が進行しています。
特に、屋根の色褪せは、単なる見た目の問題ではなく、屋根からの深刻なSOSかもしれません。
今回は、福岡市南区にお住まいで、屋根の色褪せにお悩みだったお客様の事例をご紹介します。
専門家による詳細な診断で明らかになった屋根の真実と、未来を守るための最適な屋根リフォームをご覧ください。
今回ご相談いただいたのは、築年数を重ねたスレート屋根の2階建て住宅にお住まいのお客様です。
「屋根が白っぽく色褪せてきたので、そろそろリフォームを検討したい」というご要望でした。
私たちは、お客様のご不安を解消し、最適なご提案をするために、まずは無料の屋根診断をご提案しました。
屋根材の防水機能が失われている
屋根の色褪せは、屋根材を保護している塗料が劣化しているサインです。塗膜が失われた屋根材は、水を弾くことができなくなり、雨水を吸収しやすい状態になります。
雨漏りのリスクが高まっている
屋根材のひび割れや欠けは、雨水が建物内部に侵入する直接的な経路となります。
また、苔は雨水の流れを妨げ、屋根に水分が溜まることで、雨漏りのリスクをさらに高めます。
屋根材そのものの寿命が近づいている
築年数が経ったスレート屋根は、すでに物理的な強度が低下しています。
再塗装をしても、屋根材自体の寿命を延ばすことは難しく、すぐに劣化が再発してしまう可能性が高いです。

診断結果から、部分的な補修や塗装では対応しきれないと判断しました。
お客様のお住まいを今後も長く、安心して守るため、私たちは屋根カバー工法をご提案しました。
💡屋根カバー工法は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねて葺く工法です。
既存屋根の解体費用や廃材処分費がかからないため、コストを抑えられます。
| お悩み | 屋根のひび割れ、欠け、色褪せ | 
| 工事内容 | 屋根カバー工法 | 
| 使用屋根材 | ルーガ鉄平 | 
| 工事金額 | 1,600,000円 | 
すべての工事が完了し、見違えるように美しくなった屋根にお客様も大変ご満足いただけました。
「これで安心して暮らせます」とのお言葉をいただき、私たちも大変嬉しく思います。
屋根の色褪せや苔は、単なる見た目の問題ではありません。それは、お住まいからのSOSです。
屋根の異変に気づいたら、放置せずに早めの診断をお勧めします。
福岡市南区で屋根のことでお悩みでしたら、どうぞお気軽に街の屋根やさん福岡西店にご相談ください。
ドローンを使った無料の屋根診断で、お客様のお住まいの状況を正確に把握し、最適な解決策をご提案します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.