
2025.07.24
改修工事のきっかけ こんにちは!街の屋根やさん福岡西店 店長の下田です!本日は、糟屋郡粕屋町で実施した屋根の改修工事、完了までの様子をご報告いたします!「雨がポタポタ漏れてきて困っている。修理をお願いしたい。」とご相談いただき、現地調査を経て、葺き替え工事を行いました。不具合が見…

こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。 今回は、福岡市南区にお住まいのお客様より「使っていない部屋で雨漏りを発見した」とのご相談をいただき、屋根調査から葺き替え工事で雨漏りを根本解決した事例をご紹介します。
✅工事のきっかけ
「あまり使っていなかった部屋に入ったら、天井に大きな雨じみと、床に水が垂れた跡があった」と、福岡市南区にお住まいのお客様からお問い合わせをいただきました。 このお住まいは築50年以上が経過しており、最近中古住宅として購入されたばかりとのこと。これまで屋根の点検やメンテナンスを本格的に行った形跡はなく、今回が初の本格的な点検となりました。
雨水が下地に浸入し続けることで、野地板や垂木といった建物の構造材の腐食が加速度的に進みます。最終的には家の耐久性や耐震性が著しく低下し、大規模な構造補修が必要となり、より高額な費用がかかることになります。 また、瓦の固定力が失われているため、台風などの強風によって瓦が飛散する危険性も高まります。これは、ご近所の家や通行人にも被害を及ぼす可能性があり、非常に危険です。
雨漏りの根本的な解決: 既存屋根を撤去することで、下地の状態を直接確認し、腐食した部分を補修・交換できます。これにより、雨漏りの原因を根本から取り除き、建物の防水性を完全に回復させることが可能です。
屋根の軽量化と耐震性向上: 重い瓦屋根から、軽量なアスファルトシングル材であるオークリッジスーパーに葺き替えたことで、屋根全体の重量が大幅に軽くなりました。これにより、建物への負担が軽減され、耐震性の向上にも貢献できます。
屋根全体の刷新: 屋根材だけでなく、下地や防水シートも新しくなるため、屋根全体が刷新され、耐久性が飛躍的に向上します。
美観の向上: 新しい屋根材にすることで、外観が美しく生まれ変わり、住宅の印象を大きく向上させることができます。
今回の葺き替え工事により、お客様の長年のお悩みであった雨漏りの問題を根本から解決することができました。
雨漏りの完全解消: 下地から新しくすることで、雨水の侵入経路を完全に遮断し、雨漏りの心配がなくなりました。
耐久性と耐震性の向上: 重い瓦屋根から軽量なオークリッジスーパーに葺き替えたことで、屋根の重量が大幅に軽くなり、家の耐震性向上にも貢献できました。
美観と機能の回復: 腐食していた軒天井も新しくなり、外観の印象が良くなりました。また、棟瓦のズレや瓦の欠けといった問題もすべて解消され、強風や地震にも耐えうる強靭な屋根へと生まれ変わりました。
✅工事のきっかけ
・雨漏り
✅工事内容
・オークリッジスーパーを使用した屋根葺き替え工事
✅工事金額
・2,850,000円
🔹この物件の詳しい施工事例を見る
・福岡市南区|雨漏りしている瓦屋根からオークリッジスーパーへ葺き替え工事施工事例
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.