.jpeg)
2025.09.02
こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。今回は、先日雨漏り調査でお伺いした福岡市南区の洋風住宅で実施した屋根カバー工法について事例をご紹介します。お客様の雨漏りに対する不安を解消し、安心して暮らせる屋根に仕上げるため、丁寧に作業を行いました。 ✅前回の屋根診断の記事をご紹介・福岡…

こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、福岡市南区にお住まいのドーマー付き住宅で行った、屋根カバー工法の施工事例をご紹介します。
長年の雨漏りにお悩みでしたが、オークリッジスーパーで屋根をリフォームし、安心して暮らせるようになりました。
福岡市南区にお住まいのお客様より、「雨漏りしているようで、屋根を点検してほしい」とのご相談をいただきました。
築30年以上が経過したドーマー付きの2階建て住宅で、これまで屋根の本格的なメンテナンスは行われていなかったとのこと。
今回の雨漏りをきっかけに、初めて屋根の詳しい調査と工事をご検討されることになりました。
今回採用したオークリッジスーパーは、軽量で耐久性に優れたアスファルトシングル材です。この屋根材を使用することで、以下のメリットがあります。
防水性の大幅な向上: 新しい防水シートとオークリッジスーパーで、雨漏りを根本から解決します。
建物の軽量化と耐震性向上: 既存屋根の上に重ねても建物への負担が少なく、耐震性の向上にも貢献します。
美観の回復: 新しい屋根材によって、家の外観が美しく生まれ変わります。
今回の屋根カバー工法により、お客様の長年のお悩みであった雨漏りの問題は無事に解決しました。屋根全体の防水機能が飛躍的に向上し、美しいオークリッジスーパーの屋根に生まれ変わりました。これで、雨漏りの心配なく、安心して快適な生活を送っていただけるようになりました。
「ドーマー付きの家で雨漏りが気になる」「屋根に苔や色褪せが目立つ」といったお悩みはありませんか? ドーマーとは、屋根の傾斜部分から突き出した窓のことです。屋根裏部屋などに採光や通風を取り入れるために設置され、建物の外観デザインのアクセントにもなります。しかし、屋根とドーマーの取り合い部分は構造が複雑なため、雨仕舞(あまじまい)が不十分だと雨漏りしやすい箇所でもあります。
ドーマー付き住宅、太陽光パネル付き住宅、天窓付き住宅など、複雑な屋根の工事はぜひ街の屋根やさん福岡西店にお任せください。 経験豊富な専門家が、お客様の屋根の状態を正確に診断し、最適な工事をご提案いたします。 無料での現地調査も承っておりますので、少しでも気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
✅工事のきっかけ
・雨漏り
✅工事内容
・屋根カバー工法
✅工事金額
・1,480,000円
✅この物件の詳しい施工事例記事
・福岡市南区のドーマー付き住宅の雨漏りを屋根カバーで解決|オークリッジスーパー施工事例
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.