2025.07.03
小屋の調査のきっかけ みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、福岡市西区で実施した小屋の修理にともなう調査をご報告いたします!「台風被害で庭に設置された小屋が破損した。修理が撤去か迷っている。」とご相談いただき、すぐに調査へうかがいました。小屋の屋根は台風で吹き…
こんにちは! 街の屋根やさん福岡西店です。
今回は、福岡市東区にお住まいの瓦屋根平屋の和風住宅にお住まいのお客様からのご相談を受け、玄関周りの柱の交換工事を実施した事例をご紹介します。
玄関の柱は建物の「顔」であるだけでなく、屋根を支える重要な構造体であり、その劣化は建物の安全に直結する大問題です。
「住宅にお悩みのある方」
「こんなこと対応してもらえるのかなと不安な方」
ぜひ、最後までご覧ください。
このまま放置すれば、玄関の屋根がさらに傾き、最悪の場合、崩落する危険性すらある、緊急性の高い状態でした。

既存屋根の養生と一時的な支持
まず、傾いている玄関の屋根を安全に持ち上げ、一時的に補強材でしっかりと支え、安全を確保しました。
既存柱の撤去
腐食し、ズレていた古い柱を慎重に撤去しました。
新しい柱の設置
既存の柱と同じサイズ、またはより耐久性の高い新しい木材でできた柱を、水平・垂直を厳密に確認しながら設置し、土台にしっかりと固定しました。
仕上げ
柱を周囲の建材に合わせて塗装・調整し、美観を整えて工事完了です。
【工事後の変化】
新しい柱に交換されたことで、傾いていた玄関の屋根が水平に戻り、本来の美しい和風住宅の顔を取り戻しました。
お客様からは、「柱がしっかり立っているのを見て、これで安心して玄関を使える」と、見た目の美しさだけでなく、安全に対する大きな安心感を得られたとお喜びの声をいただきました。
✅福岡市東区の玄関柱、交換工事
240,000円
今回は「玄関の柱」という屋根周りの付帯部の問題でしたが、この事例からわかるように、建物の不具合は「見て見ぬふり」をすると重大な事故につながる可能性があります。
街の屋根やさん福岡西店では、屋根だけでなく、今回のような雨漏りが原因で発生した付帯部の劣化や、建物の安全に関わる修繕についても広くご相談を承っております。
✅ 街の屋根やさん福岡西店
ご相談無料
見積もり無料
お住まいの専門家として、最適な解決策をご提案いたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.