-2.jpeg)
2025.09.17
今回は、福岡市西区で同じようなお悩みを抱えていた3つのご自宅の事例をご紹介します。これらの事例に共通していたのは、「塗装では解決できない深刻な劣化」でした。 なぜ、屋根カバー工法が最適な選択だったのか。そして、なぜオークリッジスーパーが選ばれ続けているのか、その理由をご覧ください…

「また雨漏りかもしれない…」
大切なご自宅に雨漏りが発生すると、大きな不安を感じますよね。
特に、過去に塗装でメンテナンスをした経験があるのに、再び雨漏りが起きてしまった場合、次は何をすればいいのか分からなくなってしまうものです。
今回は、福岡市西区で雨漏りにお困りだったお客様の事例をご紹介します。
専門家による屋根診断で雨漏りの原因を特定し、屋根カバー工法で根本から問題を解決した全貌をご覧ください。
今回ご相談いただいたのは、築30年以上になるカラーベスト屋根のお住まいにお住まいのお客様です。
過去に塗装でのメンテナンス経験がありましたが、再び雨漏りが発生し、1階和室の天井に雨じみが広がっていました。
私たちは、お客様の不安を解消すべく、ドローンと専門家の目で屋根診断を実施。
地上からは見えにくい屋根全体の劣化状況をくまなく確認しました。
1階屋根と外壁の接合部にある「雨押さえ」と呼ばれる板金が劣化しており、ここから漏水している可能性が高いと判断しました。
お客様は、以前に屋根塗装でメンテナンスをされていました。
しかし、今回の診断で判明したように、屋根材そのものが劣化し、防水機能を失っている場合は、塗装だけでは雨漏りを根本的に解決することはできません。
塗装は、あくまで屋根材の「表面」を保護するもの。
屋根材自体が水分を吸収して反りやひび割れを起こしている場合は、塗装をしてもすぐに剥がれてしまったり、雨水の浸入を防ぎきれなかったりするのです。
建物に優しい「軽さ」
オークリッジスーパーは、瓦の約1/4の軽さです。
屋根が二重になる屋根カバー工法でも、建物への負担を最小限に抑えられます。
優れた耐久性とデザイン
立体感のある美しいデザインは、お住まいの外観を格上げします。
強風や飛来物にも強く、長期間にわたって美しさと性能を保ちます。
全ての工事が完了し、お客様は「これで安心して眠れる」と、心から安堵されていました。
雨漏りは、屋根からのSOSです。
屋根の色褪せや反り、雨じみを見つけたら、放置せずに早めの診断をお勧めします。
福岡市西区で屋根のことでお悩みでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。
街の屋根やさん福岡西店では、ドローンを使った無料の屋根診断を実施しております。
お悩み | 雨漏り |
使用屋根材 | オークリッジスーパー |
工事内容 | 屋根カバー工法 |
工事金額 | 1,500,000円 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.