
2024.08.13
雨漏り調査のきっかけ こんにちは!店長の下田です!本日は、法人様からのご依頼でお伺いした現地調査についてご報告いたします!お客様の話によると、倉庫で雨漏りが断続的に起きているため、屋根全体を調べてほしいとのことでした。事業所の稼働率にも影響するため、すぐに現地に向かい雨漏りの調査…

「夏の工場の暑さが作業効率を下げている」
「エアコンの電気代が高騰して経営を圧迫している」
「従業員の熱中症リスクが心配」
…福岡市の工場にてこのようなお悩みはありませんか?
これらの問題は、工場の屋根が持つ構造的な特徴と密接に関わっています。屋根の熱が工場内に伝わり、過酷な労働環境やコスト増大の原因となっているのです。
この記事では、工場の屋根が暑くなる根本的な理由から、有効な解決策としての「屋根塗装」のメリット、そして特におすすめしたい次世代断熱塗料「ダンネスト」について、詳しく解説します。
大切な工場と従業員を守るために、ぜひ最後までお読みください。
工場内の暑さを放置することは、会社の運営に深刻な影響を及ぼします。
生産性の低下
暑さは集中力の低下や疲労を招き、作業ミスの増加や生産効率の低下につながります。
従業員の健康リスク
熱中症の危険性が高まり、従業員の安全確保という企業の重要な責任を脅かします。
コスト増大
快適な温度を保つために冷房設備をフル稼働させる必要があり、電気代が大幅に増大します。
企業イメージの悪化
劣悪な労働環境と見なされ、採用活動にも悪影響を及ぼす可能性があります。
これらのデメリットを解消するためには、根本原因である「屋根の熱」にアプローチすることが不可欠です。
屋根のメンテナンスを検討されている方で、同時に暑さ対策も行いたいとお考えなら、屋根塗装が最も費用対効果の高い解決策です。
なぜなら、工場の屋根塗装は、ただ見た目をきれいにするだけでなく、建物に遮熱性や断熱性といった機能を与えることができるからです。
工場の屋根に多い金属屋根は、太陽光の熱を吸収し、その熱を工場内部へと伝えてしまいます。屋根塗装は、この熱の侵入を防ぐ役割を果たします。
塗料には、太陽光を反射して屋根表面の温度上昇を抑える遮熱塗料や、熱の伝達そのものを抑制する断熱塗料があり、建物の暑さ対策として高い効果を発揮します。
近年、これらの機能性塗料の中でも、特に高い性能で注目を浴びているのが、次世代断熱塗料『ダンネスト』です。
ダンネストは、高い遮熱効果に加えて断熱効果も併せ持つため、一年を通して工場内の温度を快適に保つことができます。
💡遮熱塗料とダンネスト(断熱塗料)の違い
・遮熱塗料
太陽光(熱)を反射させることで、屋根の表面温度を下げます。主に夏場の暑さ対策に有効です。
・ダンネスト(断熱塗料)
遮熱効果に加え、熱の伝わりそのものを抑える「断熱効果」も持ちます。夏は外からの熱を遮断し、冬は室内の熱を逃がさないため、一年を通して高い省エネ効果を発揮します。
工場のような大規模な建物の屋根塗装は、専門的な知識と技術が必要です。
✅大規模工事の場合、建築業許可の有無について
工場の屋根工事を行う場合、建築業許可(建設業法に基づく許可)を持っている業者であるかを確認することが非常に重要です。無許可の業者に依頼すると、品質や安全性に問題が生じるだけでなく、トラブル時の責任の所在が曖昧になる可能性があります。
福岡市で数多くの工場工事実績を持つ当社は、もちろん必要な許可を全て取得しておりますのでご安心ください。
✅失敗しない業者選びのポイント
・実績が豊富か?
工場での屋根塗装実績が豊富な業者を選びましょう。
・適切な診断をしてくれるか?
表面的な劣化だけでなく、下地の状態までしっかりと診断し、最適な提案をしてくれる業者を選びましょう。
・詳細な見積もりを出してくれるか?
工事内容や費用が明確に記載された見積もりを提示してくれる業者を選びましょう。
・アフターフォローは充実しているか?
施工後の保証や定期点検など、アフターフォローがしっかりしている業者であれば、長く安心できます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.