屋根塗装をするタイミングっていつ?どのくらいで塗り替えが必要?
屋根の塗装はどのくらいのタイミングで行ったらよいのでしょうか。
家の外壁に比べて屋根は太陽の熱や紫外線、風や雨(酸性雨)、大気汚染物質等に毎日多く晒されています。
そのためすぐに塗料が剥がれたり溶けたりしそうで、塗り替えの期間もそんなに長くはないのではないかと考えてしまいます。
では、どんな状態にまで劣化したら塗装する必要があるのでしょうか。
長期にわたって風雨や紫外線などにさらされると、瓦の表面が劣化し、塗料がはがれてきます。
左の写真を見ていただくとお分かりかと思います。
色もまだらのようになっており、左上部分の瓦にいたっては塗料が思いっきりはがれています。
塗料がはがれると
防水性や耐候性などが落ち、雨漏りなどの原因の一つになってしまいます。
鳥のフンによる汚れです。
車のフロントガラスにフンを落とされた経験がある方はお分かりかと思いますが、鳥のフンは取れにくく、時間が経つほどこびり付いて自動洗車機程度では落ちなくなります。
それが屋根の上ともなるとこびり付く程度にとどまりません。
屋根についたフンが長期間放置されたままだと、そこから屋根の塗料が剥がれたり劣化が早まってしまいます。
また、鳥のフンが屋根の上で乾燥して飛散すると、アレルギーや病原菌に感染してしま可能性があります。
上述以外にもカビや藻による屋根の劣化で塗装が必要になってくることもあります。
塗装の必要がない粘土瓦の屋根以外は、屋根の種類にもよりますがおよそ5~10年毎に塗装するのが目安となります。屋根塗装に使われる塗料は、高い耐久性、耐候性、防水性、低汚染性、防カビ・防藻性、密着性が特徴です。
一般的に市販されているペンキとは比べ物にならないほど耐久性があります。
毎日見ることがあまりない屋根ですが、築10年以上たっていて塗装やメンテナンスをしたことがないのでしたら、一度屋根の状態を見てみませんか?
大切な家を守る屋根の寿命を延ばすためにも、塗装メンテナンスを定期的にしていきましょう。
9時~17時まで受付中!
0120-617-388