ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~17時まで受付中!
0120-617-388
私たちは福岡県の福岡市、春日市、大野城市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん福岡西店
〒814-0111
福岡県福岡市城南区茶山1丁目4−45
TEL:0120-617-388 FAX:092-710-9401
9時~17時まで受付中!
0120-617-388
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
屋根工事コラム
屋根の瓦が割れてしまう原因
屋根の瓦が割れてしまう原因
風雨や雪、日光、飛来物などから私たちを守ってくれている屋根は、硬くて丈夫で耐久性があります。
しかしそんな丈夫な屋根瓦でも、家を建ててからもしくは屋根の葺き替えをしてから30年以上経っている場合、定期的なメンテナンスを行われていないと、瓦が経年劣化で浮いたり、ずれたり、割れてしまうことがあります。
ずれたりするのは何となくわかる気もしますが、あの硬い瓦がどうやって割れてしまうのでしょうか。
1.飛来物や人為的要因による割れ
滅多にあることではありませんが、台風や突風などによって飛ばされてきた飛来物が屋根に当たって割れてしまうことがあります。
また、屋根に人が上って瓦を踏むことでも割れてしまうことがあります。
屋根の専門の業者であれば、割れにくい箇所を踏んで歩きますが、屋根にそう上ることのない一般の人が上ってしまうと割ってしまうことがあります。
屋根工事の際に足場を設置したときも、重さに耐えられず割れてしまうこともあります。
2.施工時のミスや施工不良による割れ
屋根の葺き替え等の工事をしているときに、施工業者が瓦を固定するため釘を打つ際、手元が狂ってしまうことがたまにあり、釘ではなく瓦を打って割ってしまうことがあるそうです。
その際に、目に見えてはっきりと割れてしまっていたら交換しますが、ヒビすらも見当たらず割れていないこともあります。ヒビが入っているかどうかの打音検査を行わず、そのまま取り付けてしまい、時間が経ってから割れてしまうということがあります。
3.瓦を固定している釘の劣化による割れ
屋根の瓦を固定する釘は、最近ではサビにくいステンレスの釘を使っていますが、昔は普通の鉄の釘が使われていました。
鉄の釘はサビやすく、その鉄の釘を打った瓦は、釘穴から瓦が割れてしまうことがあります。
これが原因で割れてしまうと、釘穴から縦にヒビが入り、その割れたヒビの部分から雨水が入ってしまい、雨漏りしてしまう原因にもつながってしまいます。
この釘の劣化が瓦の割れる原因として一番多いと言われています。
定期的なメンテナンスで瓦の割れを予防
家を建ててから、もしくは葺き替えしてから20年以上屋根を1度もメンテナンスしていないようでしたら、一度メンテナンスされてみてはいかがでしょうか。
ヒビや割れるのを未然に予防して、屋根の寿命を延しましょう。
9時~17時まで受付中!
0120-617-388