近年、日本では自然災害が頻繫に発生しています・・。
昨年は特に地震や豪雨、台風・竜巻など立て続けに起こりましたよね。
こうした自然災害の後、特に大型台風や竜巻後にお問い合わせが多いのが屋根の棟板金の修理工事依頼です。
強風により屋根や屋根の棟板金が落下したり、飛散して飛んで行ってしまったり、変形するといった被害が起こります。
すぐに被害に気付き修理依頼ができればいいんですが、大抵は被害に遭ってることに気付かない、もしくは時間が経ってから気付くことが多いようです。
被害に遭う原因はもちろん強風によるものなんですが、実は台風などが起こる以前の問題かもしれません。
というのが、棟板金を固定している『貫板』=板金を留めるための木材 が腐食・劣化し、どうしても固定する力が弱くなり風に負けてしまってる可能性が高いからなんです。
屋根は常に風雨や熱、紫外線にさらされているので、知らぬ間に破損したり腐食してることがあり注意が必要です。
棟板金が外れてしまえば雨漏りに繋がってしまいます。
雨漏りに気づくのが遅くなってしまうと家の至るところで雨漏りが発生したり、建物の腐食や劣化を進めてしまうことになり、大規模な修復工事になることも可能性としてあり得ます。
最近は環境変化・・温暖化の影響なのか・・、いつ自然災害が起こるかわからない不安と心配が必要になりました。
ですので、今までもそうですが、特にこれからは定期的な点検を心がけましょう!!
ぜひ街の屋根やさんの無料点検をご利用ください
こちらもご覧ください ➡棟板金工事
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福岡西店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.